開業・移転準備セキュリティ業務効率化 など
専門スタッフが補助金活用を
サポート!
メリット1
一部補助金は手数料無償!※1
メリット2
高い適応率!
中小企業強化税制100% ※2
IT導入補助金82% ※3メリット3
課題解決の商材提案と補助金申請までトータルサポート!
補助金の専門スタッフが、最新情報のご案内から
補助金申請までお手伝いいたします。
まずは、お困りごとをお聞かせください。
- ※1補助金申請支援内容によっては、有償になる場合がございます。
- ※22023年4月1日から2024年2月29日までの期間に、当社が中小企業経営強化税制の申請を支援した44件に対する採択率です。
- ※32023年4月1日から2024年2月29日までの期間に、当社がlT導入補助金制の申請を支援した46件に対する採択率です。
- ※各種補助金の申請手続きをサポートするものであり、代行するものではありません。
補助金活用サポート事例
事例1|「会計業務に手がまわらない」をサポート!
お客さまの
お困りごと少人数で製造から販売管理までを行っているため、会計業務の時間が取れない。会計ソフトを活用し、業務効率化を図りたい。
M社
- 業種食料品製造業
- 所在地北海道
- 従業員数5人

こうして解決しました!
お客さまは、ご家族で経営されており、少人数で製造から販売管理まで行っているため、会計業務の時間が取れないことにお困りでした。
そこで、IT導入補助金を活用した会計ソフトの導入をご提案いたしました。
補助金申請の締め切り直前でのお申し込みとなりましたが、迅速に申請手続きを対応させていただきました。
無事、補助金が適用され、導入コストを60%削減することができました。

対象税制
IT導入補助金
対象商材
- ※ NTT東日本のページに遷移します。
これだけ
おトク!
- 通常時の総額※438万円
- 補助総額※523万円
- お客さま負担額15万円
事例2|「電話機の買い替えの機会に、コスト削減と業務効率化をしたい」をサポート!
お客さまの
お困りごとオフィスのさまざまなコスト削減を検討しており、電話を最新機種にすることで、消費電力の削減や、迷惑電話対策・休業時の自動対応など業務効率化を行いたい。
K社
- 業種製造業
- 所在地東京都
- 従業員数50人

こうして解決しました!
コスト削減と業務効率化でお悩みのお客さまに、ビジネスフォンの最新機種を導入することで、コスト削減以外にも、外出先での電話対応など業務効率化にメリットがあることをご提案。
さらに、ビジネスフォン導入時に活用できる中小企業経営強化税制をご案内いたしました。
対象となる期間など、税制に関する詳細をご案内し、税制優遇が活用できるタイミングでの導入を実現。ご契約後も、スキルを持った専門スタッフが税制申請をサポートいたしました。
お客さまからの信頼をいただき、拠点を増やす際も、NTT東日本グループがお手伝いしております。

対象税制
中小企業経営強化税制
対象商材
- ※ NTT東日本のページに遷移します。
これだけ
おトク!
- 通常時の総額※4413万円
- 控除総額※628万円
- お客さま負担額385万円
※表示価格はすべて税抜き価格です。
※上記事例はあくまでも一例であり、すべてのお客さまについて同様の効果があることを保証するものではありません。
※補助金の適用には条件があります。すべてのお客さまにご活用いただけるとは限りません。
※4通常時の総額は、補助金を活用しなかった場合の対象商材にかかる初期費用+月額費用(2年分)の合計金額
※5補助総額は、対象商材に対して支給される補助金の総額
※6控除総額は、対象商材の購入価格をもとに控除される法人税の総額
補助金のお役立ち資料を
無料ダウンロード
IT導入補助金2024 対応ガイドブック
- IT導入補助金2024とは
- 補助対象条件
- NTT東日本で申請可能な募集枠と概要
- 公募スケジュール
- 補助金活用の流れ・NTT東日本における補助金支援内容
- 準備事項について
- NTT東日本のご提案パッケージ